ブログ一覧
2018.02.01
今日から2月
小田急線 相模大野駅 ボーノ相模大野のたからや質店です。
今日から2月です。
それにしても 今年は寒いですね!
今日の夜遅くからまた雪が降るとの天気予報
明日、朝は雪でまた白い世界になっているのでしょうか?
予報が外れてくれるのを祈りたいです。
また インフルエンザも大流行しているようです。
手洗い、うがいを忘れずに そして お茶をこまめに飲むといいそうです。
お茶のカテキンがいいそうでそしてウイルスが体内の細胞に侵入する前に
お茶で胃に流しこんで胃酸でウイルスを消滅させるようです。
鼻やのどや目の粘膜にウイルスがついているとそこから侵入してしまうそうです。
手洗い、うがい 行い お茶を飲みましょう
もちろんマスクも重要 そして 部屋を乾燥させないように加湿器を使ったり
濡れたタオルをハンガーにさげておいたりして 乾燥を防ぎましょう
寒いと抵抗力が失われます。 暖かくしてしっかり食事をとって 睡眠をたっぷりとる
体力を落とさないようにしっかり健康にきをつけましょう
2月になって例年なら寒さはこれからが本番です。
さらに健康管理にきをつけて寒い2月を元気にすがしましょう!
今年は冬季オリンピックイヤーです。
平昌オリンピック 2月9日より 始まります。
日本チームの活躍が期待されます。 多くの種目で日本人選手がメダルをとれるように祈っています。
みんなで元気に応援しましょう!
2018.01.28
寒川神社
小田急線相模大野駅 ボーノ相模大野のたからや質店です。
昨日の定休日に寒川神社に参拝に行ってきました。
毎年の正月(一月)の神社参拝ができて良かったです。
毎年 地元相模大野の報徳二宮神社を参拝 そして 鶴岡八幡宮 伊豆山神社 そして 寒川神社
この四社を一月の間に参拝することが恒例になっていてずっと続けてきております。
神社を参拝することにより 清々しい気持ちになり 頑張ろうという気持ちになれる。
今年一年 健康に気を付けて元気に仕事をしたいと思います!!!


2018.01.19
伊豆山神社 来宮神社
小田急線 相模大野駅 ボーノ相模大野のたからや質店です。
17日・18日の定休日に
17日は毎年参拝している鶴岡八幡宮で 商売繫盛 交通安全の御祈祷を受け
18日は伊豆山神社・来宮神社に参拝してきました。
18日は 朝早く 自宅を出発 8時半には 伊豆山神社に到着
ゆっくりと参拝しました。 朝の神社の空気は清らかな感じでマイナスイオンたっぷりという
感じでした。
そして 来宮神社に向かいました10時頃でしたが やはり熱海では有名な神社なので
多くの参拝者がいらして凄いなぁと思いました。
だいぶ前 ちょうど境内を改築している時期に参拝に行った事があったのですが
そのころとは全く様変わりをしていてすごく綺麗になっていました。
いま 神社巡り 御朱印集めが 注目を集めているので多くの参拝者の方が
御朱印を頂くために順番待ちをしていらっしゃいました。
(私も順番待ちをして御朱印いただきました)
若い女性だけでなく私ぐらいの世代の男性が御朱印をいただいてる姿をよく見かけます。
参拝して御朱印を頂いたりして神社巡りをする事は老若男女問わず 心が安らぐ行為なのでしょう
一時的なブームじゃなく定着するのではないでしょうか?
私も今後もいろいろな神社を巡って参拝したいと思います。



2018.01.06
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。
皆さまには、清々しい新年を
お迎えのこととお慶び申し上げます。
たからや質店は本日より営業をしております。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2017.12.31
今年一年ありがとうございました。
小田急線 相模大野駅 ボーノ相模大野のたからや質店です。
2017年も今日一日となりました。
今年一年も多くのお客様にご来店、ご利用いただき 誠にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
本日は6時まで営業、新年は6日より営業させていただきます。
良い年をお迎えください。