ブログ一覧

2016.05.08

あしかがフラワーパーク

 小田急線相模大野駅 ボーノ相模大野のたからや質店です

昨日の定休日に テレビで放送されていて観てみたいと思っていた
藤の花を観てきました

世界的にも有名になっているそうで 本当に多くの外国人観光客の皆さんが
いらしていてびっくりしました。

私もこれは確かに見ておくべきものだ!と思いました
天気も良くて昼2時からライトアップが綺麗にされる夜まで居るのは
ちょっときつかったですが

ライトアップされてからの園内の素晴らしいこと 待ちくたびれた疲れをわすれました

大藤

大藤 本当に大きくて驚きました

八重藤

ライトアップされた 八重藤 
園内 いろいろなところでライトアップされていて藤の花
だけでなくすべてきれいでした

2016.04.19

三島スカイウオーク

 小田急線相模大野駅 ボーノ相模大野のたからや質店です

昨日の休日 三島スカイウオークまでドライブに行ってきました
三島にできた新しい観光スポットで大きな吊り橋です。

多くのテレビ番組で取り上げられていたので興味があり 期待通りの絶景でした。

三島スカイウオーク1
三島スカイウォーク2

2016.04.08

花見 

 小田急線相模大野駅 ボーノ」相模大野のたからや質店です

6日夜 仕事終了後 東京ミッドタウンに花見に行ってきました

ライトアップされた桜が綺麗でした

ミッドタウン桜2
1ミッドタウン桜

2016.03.22

人口知能 (AI)

 相模原市南区相模大野 ボーノ相模大野のたからや質店です

今日の読売新聞に 「人口知能 小説にも進出」

という記事がきになりました。

人口知能が人間と共同で「出筆」した短編小説が、国内文学賞の1次審査を通過した
囲碁のトップ棋士への勝利に続き、人工知能の飛躍的向上を印象づけた(読売新聞より抜粋)

驚きですね どんな小説か読んでみたい気がします

そもそも 人口知能って 私はよく理解できません 
ただなんとなくコンピューターが学習して人間にしかできないと思われた作業をできるようになるのかなぁって
いう感じです

自動車の自動運転はなんて想像できなかったですが可能になってる これも人口知能の進歩ですよね
でもなんか 感情的にしっくりこないのはきっと私がおじさんだからなのでしょうか

ただコンピューターには感情がないわけですからやっぱり人間にしかできないことが沢山あるはずです

私には想像できない世の中が目の前にせまってきているようで 期待と不安を感じるのはなぜでしょうか?
きっと古い人間なんでしょうね

2016.03.11

東日本大震災から5年

東日本大震災から5年 けっして忘れてはいけない

今日は祈る日です。

質のこと、やさしくお教えします。

やさしい質屋 たからや

たからやのホームページへお越しくださり、誠にありがとうございます。

質屋についてわからないことはお気軽にお問い合わせください。


〒252-0303
神奈川県相模原市南区
相模大野3-3-2


小田急線 相模大野駅から徒歩
ボーノ相模大野内

検索

カレンダー

«7月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   

カテゴリーリスト

フィード

ブログ内検索