ブログ一覧
2019.05.01
新天皇陛下 初めてのおことば
天皇陛下が初めてのおことばを述べられました。
印象に残ったのは
「上皇陛下のこれまでの歩みに深く思いを致し、」
「自己の研鑽に励む」
「常に国民を思い、国民に寄り添いながら、憲法にのっとり、
日本国および日本国民統合の象徴としての責務を果たすことを誓い」
「国民の幸せと国の一層の発展、そして世界の平和を切に希望します」
国民に寄り添って、天皇陛下御自身も努力を惜しまないという思いが伝わってきて
たいへん感動し、心強く思いました。
30年あまりの皇太子の御期間にいろいろと学ばれていらしたんだと思いました。
2019.05.01
令和の時代 スタートです。
今日から 令和がスタートです。
国民みんなが活躍できる、笑顔が溢れる時代になってほしいです。
今日から更に頑張っていきたいです!!!
2019.04.30
天皇陛下 最後のおことば
天皇陛下が 最後のおことば を述べられました。
「支えてくれた国民に、心から感謝します。」
心にしみました。
天皇陛下皇后陛下 国民に寄り添ってくださり ありがとうございました。
感謝しかありません。
どうぞゆっくりお過ごしください。 お疲れ様でした。
2019.04.30
平成 最後の日
2019年4月30日 平成三十一年 今日で平成が終わります。
何は不思議な気持ちです。 大晦日から新年を迎える時の気持ちと似ているようで
でも違う。
やはり一つの時代の区切りという感じがします。
天皇陛下が退位される。 明日から 令和 です。
メディアでは 平成最後 平成を振り返る情報が沢山溢れています。
私にとって平成の大きな出来事は 相模大野駅前開発によって
ボーノ相模大野の内にお店が移った事です。
この開発事業は紆余曲折長い年月がかかっています。
高島屋が出店する計画があったり、JRAの場外馬券場の計画とか...
そして 今のボーノ相模大野が出来上がったのです。
平成は自然災害が多くあったと思います。各地で大地震 台風や豪雨。
命の大切さや命を守る事を強く意識するようになりました。
明日から令和 令和は安寧な時代になってほしいです。
2019.04.26
ゴールデンウィークの営業のお知らせ
小田急線 相模大野駅 ボーノ相模大野のたからや質店です。たからや質店です。
明日から史上初めての10連休のゴールデンウィークが始まります。
10連休中の営業時間のお知らせです。
たからや質店は 通常通りの営業です。
明日27日は定休日
4月28日から5月6日までの連休の間は 通常通りの営業です。
5月7日は定休日です。
ご来店 ご利用をお待ちしております。