ブログ一覧

2021.08.09

東京オリンピック 閉幕

昨日で 東京オリンピック閉幕しました。

コロナ禍でのオリンピック 無事に最後まで開催できて良かったです。

日本代表のみなさん すごく頑張っていて 感動をありがとうございました。

私はオリンピックが開催され、選手の皆さんの頑張ってる姿を観れて良かったです。

パラリンピックも無事開催される事を祈ります。

2021.08.02

マスク・手洗い・ソーシャルディスタンス・換気 基本の徹底

小田急線相模大野駅ボーノ相模大野のたからや質店です。

神奈川県 今日から 緊急事態宣言が発令されました。

弊社は 引き続き 営業時間を一時間短縮させていただいております。

午前9時より午後6時迄です。

変異株のデルタ株が爆発的感染拡大を広げているようです。

いろいろメディアの情報を見聞きしていると、結局できる事は 基本を守ることしかないと思います。

マスクの着用 手洗いや アルコールによる手指の消毒 ショーケースの消毒 ドアの手すりの消毒
ソーシャルディスタンスの確保 換気 これら基本の行動を更に徹底して営業させていただきます。
お客様にもご入店の際には マスクの着用をお願いしております。
ご理解とご協力をお願いいたします。

2021.07.23

東京五輪 きょう開会式

小田急線相模大野駅 ボーノ相模大野のたからや質店です。

本日 夜8時から 東京オリンピック2020 開会式です。
いろいろと問題が生じてるようですが、開会式が成功すること祈っています。

コロナ禍のオリンピック そういう意味では歴史に刻まれるオリンピックでしょう
でも それだけでなく オリンピック選手達の素晴らしいパフォーマンスを
歴史に刻み 記憶に残る オリンピックになる事を期待しています。

日本選手団のメダルラッシュ はもちろんですが、とてつもない世界新記録がでることも願っています。
日本代表選手だけでなく、全てのオリンピック選手にベストパフォーマンス期待します。

すでに 始まってる ソフトボール サッカー テレビの前で観戦していて
はらはら ドキドキ やっぱり オリンピックは別物だと思いました。

心配事はつきないですが、オリンピックが成功することを祈っています。

最終聖火ランナーはいったい誰なのでしょうか? 楽しみです。

2021.07.21

東京オリンピック2020 始まります。

小田急線相模大野駅 ボーノ相模大野のたからや質店です。

東京オリンピック 明後日の開会式前に今日から競技が始まります。

午前9時から ソフトボール 日本 対 オーストラリア 戦 

午後7時30分から 女子サッカー 日本 対 カナダ 戦 地上波で放送されます。

いよいよですが、新型コロナ感染症の感染拡大やいろいろと問題が多い事も事実だと思います。

でも オリンピック選手達には 最高のパフォーマンスを期待します
日本代表のオリンピック選手の皆さん 頑張って下さい。
テレビの前で応援しています。

新型コロナ感染症の感染拡大、また 猛暑の中の東京オリンピック 
無事に大会が終わる事を願っています。

2021.03.22

緊急事態宣言解除

今日で緊急事態宣言が解除されました。

2か月半という期間でした。 長かったです。 しかし 実際に感染数は下げどまりです。

いろいろな情報が嫌でも入ってきますね。
また感染拡大するんじゃないか? とか まん延防止等重点処置 という宣言の前段階で
集中的な対策を取ると対策だそうです。 通称 マンボウ というそうです。
上がりマンボウ 下がりマンボウ サーキットブレーカーとか 新しい言葉を耳にします。
何の事?としばしば思ってしまいます。

新しい言葉を聞くと何か対策やってる感じはしますが....実際はどうなのでしょうか?

新しい情報が入ってはきますが、我々の出来る事は 変わらないと思います。

マスクをする。 手指を洗う。 うがいをする。 三密を避ける。 換気をする。 

この基本対策が最善策だと思います。 ワクチン接種も始まりました。
ワクチン接種が進めば、もっと改善されていくのでしょう。

コロナ慣れ、コロナ疲れという空気感が漂う感じで緊急事態宣言解除です。
思わず一気に開放されるのではなく、感染対策をしっかりして行動するしかないです。

宣言解除されても 何も変わっていないという事を忘れてはいけないと思います。

質のこと、やさしくお教えします。

やさしい質屋 たからや

たからやのホームページへお越しくださり、誠にありがとうございます。

質屋についてわからないことはお気軽にお問い合わせください。


〒252-0303
神奈川県相模原市南区
相模大野3-3-2


小田急線 相模大野駅から徒歩
ボーノ相模大野内

検索

カレンダー

«7月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   

カテゴリーリスト

フィード

ブログ内検索