ブログ一覧
2021.12.31
今年も一年 ご愛顧を賜りありがといございました
小田急線相模大野駅 ボーノ相模大野のたからや質店です。
今年も今日で終わりです。
今年もご愛顧を賜りありがとうございました。
コロナ禍での二回目の年越しです。
新型コロナウイルスとの闘いも約2年です。
この2年間でこのパンデミックとの闘い方は、かなり分かってきているし、
ワクチンや飲み薬によって重症化は防げる事も分かってきているようです。
ただ やはり一番は感染対策をしっかり行う事です。
来年こそ この感染症を克服して、不安のない世の中になっている事を祈るばかりです。
疫病退散 一陽来復 皆さま良いお年をお迎えください。
本日 大晦日は午後5時までの営業です。
新年は6日より営業させていただきます。
2021.12.01
12月1日 今年も残り一か月です。
小田急線相模大野駅
ボーノ相模大野のたからや質店です。
今年も後 一か月となりました。
今年一年もコロナ禍の一年になってしまいました。
もうこれで、約2年間コロナ禍ということですね。
世界は感染者が減らない中、日本は見事に減少していて、これから通常の社会に
より近づいていくだろうという時にまた新しい変異株 オミクロン型が発見されました。
まだ今のところ、まだ分からない事が多いそうですが、政府は水際対策の強化を直ぐ行い
オミクロン型には素早い対応しているみたいです。
我々が出来ることは結局 基本的な感染対策を徹底するしかないです。
マスクの着用 ソーシャルディスタンス 換気 手指の消毒 これを徹底すれば、感染拡大は防げると思います。
緊急事態宣言だけは....発令されないように一人一人が基本を徹底するしかないです。
気持ちを緩めず 感染対策をしっかりと続いていきましょう!
2021.10.01
本日 緊急事態宣言が解除されました
本日 10月1日 緊急事態宣言が解除されました。
「第5波」は変異株 デルタ株の感染力が強く猛威を振るって8月中旬の感染者数には驚き、恐怖を感じました。
それが9月に入り激減していったのは何故なの?という感じでした。
多くの皆さんも感染者数増えて外出を控え、マスクの着用も正確にした そしてワクチン接種が広まったからでしょうか?
専門家の皆様からも納得のいく説明はなかった気がするのは私だけでしょうか?
何はともあれ、激減して緊急事態宣言が解除されたのは良かったです。
新型コロナのパンデミックが始まって、およそ1年9か月 今まで感染対策の方法はいろいろ学んできました。
マスクの正確な着用 手指の消毒 換気 ソーシャルディスタンス 結局 一人一人の感染対策をしっかり行えば
感染拡大は抑える事は出来るのではないでしょうか?
ワクチン接種 ただワクチンを打っていても感染する事もあるようです。
ですから もうしばらく 正確なマスクの着用をして換気に注意をして感染対策を怠る事をしなければ、次の緊急事態宣言は
回避出来るのではないでしょうか?
「第6波」は必ず来ると専門家の皆さんは言われていますが、皆で感染対策をしっかり行えば小さな波もしくは無しに
出来るのではないでしょうか?
我々皆が出来る事は マスクの正確な着用と今まで学んできた感染対策を怠らない事だと思います。
2021.08.12
必ずマスクの着用を
小田急線相模大野駅 ボーノ相模大野のたからや質店です。
新型コロナウイルスの変異株 デルタ株が感染拡大しています。
今までより感染力が物凄いです。 緊急事態宣言が発出されて感染拡大しています。
ワクチン接種を2度 済ませれば マスクを外せるのかなと私も思っていましたが
どうやら違うようです。
私が2度目を接種を済ませたのですが、
接種して下さった先生がマスクは今まで通りしていないと今のウイルスは危ないと
おっしゃっていました。
テレビでもワクチン打っても感染するブレイクスルー感染とか、
感染した場合ウイルスを出す量はワクチン打ってない人と変わらないとか
ワクチン接種 完了しても感染したり、感染させたりする事があるらしいです。
やはり マスクは付けていないといけないという事ですね。
いったいいつになったら 感染拡大がピークアウトして緊急事態宣言が解除されるのでしょうか?
結局 一人一人の感染対策をしっかりするしかないという事でしょうか?
一日も早く 新型コロナがおさまる事を祈るばかりです。
マスクの着用 手指の消毒 換気 ソーシャルディスタンス 3密を避ける 基本の徹底です。
2021.08.09
東京オリンピック 閉幕
昨日で 東京オリンピック閉幕しました。
コロナ禍でのオリンピック 無事に最後まで開催できて良かったです。
日本代表のみなさん すごく頑張っていて 感動をありがとうございました。
私はオリンピックが開催され、選手の皆さんの頑張ってる姿を観れて良かったです。
パラリンピックも無事開催される事を祈ります。