ブログ一覧
2023.01.06
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます
本日6日より営業させていただきます。
今年もよろしくお願いいたします
2022.12.31
今年もありがとうございました。
令和四年大晦日です。
今年も今日一日です。
新型コロナ、ウクライナ侵略 物価高騰 と良い話題が少なかった気がします。
でもこうした中 スポーツ界が盛り上げてくれていた一年でした。
北京オリンピック、サッカーワールドカップでの活躍、ゴルフそして野球と若い日本の力が
勇気をくれました。
来年は良い年になることを願い、新年を迎えたいとおもいます
健康そして平和を願います。
本年もたからやにご来店、ご利用いただき、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。
2022.12.20
今年も残すところ10日余りです。
小田急線相模大野駅 ボーノ相模大野のたからや質店です。
ずっとブログ更新していませんでした。(すみません)
今年も気が付けば10日余り いろいろと気忙しいですね。
新型コロナウイルスの感染拡大がまた広がり 一体いつになったら収まるのでしょうか?
私もオミクロン株対応ワクチン接種も済ませ 少しは安心していたのですが、
今後、年末年始でかなり感染者数が増えていくという予想の報道を見聞きしてがっかりしています。
時短営業も継続させていただいております。9時開店の午後6時閉店です。
お客様にはご理解と協力をいただいており、本当にありがとうございます。
年末年始の営業ですが 大晦日31日は5時迄の営業となります。
お正月は元旦から5日までお休みをさせて頂きます。
6日は9時から午後6時迄の営業です。 7日は定休日です。
よろしくお願いします。
2022.10.01
今日から10月です
小田急線相模大野駅 ボーノ相模大野のたからや質店です。
今日から10月です。 値上げの10月 飲食6500品超の値上げです。
電気も家電も値上げされるようです。
食料品・飲料品の値上げは痛いですね...原材料や輸送コストなどの値上がり
理解はできますが値上がりしないほうがありがたいです。
コロナ感染症の感染拡大 世界情勢の不安 何かと 心配になる事ばかりですが
10月は気候が良い時期です。 旅行はベストシーズンです。
全国旅行支援も11日よりスタートします。
コロナ感染者数も減少していますので 出かけても感染リスクは低いはずです。
感染対策は必要でしょうが 行楽シーズンの10月を楽しみましょう!
太陽の光を浴びて良い景色を眺め、美味しい物をいただく。
心、体に元気の素を取り入れてがんばりましょう!!!
2022.09.01
今日から9月です
相模大野駅 ボーノ相模大野のたからや質店です。
今日から9月です。
9月1日は防災の日です。
非常持ち出し袋や非常食等の防災用品のチェックをしましょう。
私も昨晩チェックをしたところ、用意しておいたカップ麺の期限が近付いていました。
早く食べてしまわないといけません!
近年の異常気象や災害が甚大です。
今も大きな台風が沖縄方面に...
世界的にも大干ばつや大洪水と本当に地球がおかしくなってしまってる気がします。
せめて自分達でできる防災対策だけでもしっかりしておくしかないです。
備えあれば憂いなし です。