ブログ一覧
2020.08.02
8月になり、梅雨明けです。
小田急線相模大野駅 ボーノ相模大野のたからや質店です。
梅雨があけました、急に暑くなってきました。
コロナ禍 皆さんコロナ対策にプラスして熱中症対策も忘れないでください。
1月下旬から今まで新型コロナウイルスの話題ばかりで皆さん相当神経をすり減らして
メディアの報道などに敏感になり、毎日の感染者数の報道にストレスを感じていると思います。
たからや質店では神奈川県が示す感染症対策のガイドラインを厳守して営業させていただいています。
こまめな手洗い マスクの着用 ソーシャルディスタンス 換気
個人でできる、うつさない、うつらない という事は これしかないと思います。
マスクを着けていると熱中症のリスクが上がると思いますので例年より注意をしましょう。
こまめな水分補給も意識しましょう!
2020.05.28
短縮営業の時間変更のお知らせ
緊急事態宣言が解除されました。
短縮営業の時間を変更させていただきます。
午前9時開店 午後6時閉店とさせていただきます。
今後も新型コロナウイルスの感染対策に最大限の注意を払い営業させていただきます。
ご理解、ご協力の程 よろしくお願いいたします。
2020.05.08
緊急事態宣言延長されました
小田急線相模大野駅 ボーノ相模大野のたからや質店です。
緊急事態宣言が延長されました。 5月31日までとの事。
5月14日を目処にその時点での状況を改めて評価するとの事です。
たからや質店も感染防止対策をしっかりして時間短縮営業を続けます。
午前9時から午後5時迄の営業です。よろしくお願いします。
手指消毒用のアルコールハンドジェルも用意させていただいております。
感染防止対策を強化して営業しております。
よろしくお願いいたします。
2020.04.19
営業時間を更に1時間短縮させていただきます。
新型コロナウイルス感染拡大の状況がさらに厳しくなってきています。
緊急事態宣言も全国に発令され感染拡大防止をさらに努力しなければならない状況に
なってきております。
感染拡大防止の観点から、営業時間を更に1時間短縮させていただきます。
午前9じから午後5時までとさせていただきます。
感染防止対策にさらに最大限の注意を払い、
営業を続けさせていただきます。
よろしくお願いします。
2020.04.11
新型コロナウイルス感染防止対策について
新型コロナウイルス感染防止対策として
接客時マスクを着用させていただきます。
接客前・接客後 入口のドア・手すりの清掃・消毒を行います。
カウンター・ショウケース等の清掃・消毒を行います。
三密を避けるために
換気に注意します。空気清浄機の活用・サーキュレーターの活用
空気の流れを作り換気効率を上げるように努めます。(密閉をさける)
一組ずつのお客様応対とさせていただきます。
その為お客様が重なった場合 店外でお待ちいただくか
時間をづらして再来店をお願いする場合がございます(密集を避ける)
可能なかぎり約2メートルの距離を保っての接客に注力します。(密接をさける)
営業時間を短縮(午前9時から午後6時迄)します。
感染防止対策に注意をはらい 営業させていただきます。
よろしくお願い申し上げます。