ブログ一覧
2014.06.02
Ptティファニーペンダント アリア
相模原市相模大野 小田急線相模大野駅 ボーノ相模大野のたからや質店です
ティファニーのネックレスの紹介です。
Pt950 ダイヤペンダントネックレス アリア
定価¥297000
長さ 約42cm ダイヤ 0.3ct
税込販売価格 ¥148000
状態 新品同様

ダイヤが綺麗でさすがティファニーという上品なダイヤペンダントネックレスです。
お買い得品です
2014.05.30
晴天の霹靂
相模原市相模大野 小田急線相模大野 ボーノ相模大野のたからや質店です。
昨夜 劇団ひとりさん 原作・監督の映画 晴天の霹靂を観てきました。
泣けました。ほろっと泣けます。もちろん笑えます。
大泉洋さんがだんだんかっこよく見えてきますよ。
ストーリーはちょっと途中で読めてしまうかなぁ~(笑い)でもいい話です。
おすすめの映画の一つです。
2014.05.28
高尾山
相模原市南区相模大野 相模大野駅ボーノ相模大野のたからや質店です
昨日の休み高尾山に登ってきました。
ケーブルカー・リフトも使わず 山麓から1号路で山頂へ。1号路は舗装路なので登り易いですが
勾配がけっこうきついので私は息があがる個所が何回もありました。
下りは4号路でここは途中に吊り橋があり山にきた~という感じがしました(笑い)
高尾山 ミシュランガイド3つ星というのも理解できます。ゴミは落ちていないしトイレが綺麗です
頂上からの景色はすばらしいしケーブルカー・リフトを使えば本当にスニーカーに普段着でOK
東京近郊でこれだけ自然に親しめて森林浴で癒されてリフレッシュできるのは最高です。
登山ルートもたくさんあるのでしばらく高尾山に通うかもです(笑い)
そうそう山頂にも売店がありビールも売ってますし、多くの登山客の方が乾杯してました。
ただし皆さんゴミは持ち帰りましょう。

1号路 全面舗装路でスニーカーで
登れます。 勾配はけっこう、きついです

昔参道を作るときに邪魔になるから伐採しようとしたら一夜で根が曲がってタコの足に似ているとの事

本当にタコの足のようでした。
樹齢450年の大杉です
.jpg)
高尾山 薬王院

山頂で一瞬ですが雲の間から富士山が見えました

4号路の途中にある吊り橋です
2014.05.26
なでしこジャパン アジア杯初優勝
相模原市 南区 相模大野 ボーノ相模大野のたからや質店です
なでしこジャパン アジアカップ初優勝おめでとうございます。
なでしこジャパン おめでとうございます。
決勝戦 準決勝の死闘 中国戦の疲れがあったでしょうが良く走っていました。
決勝のオーストラリア戦パスが良く回っていました。守備もオーストラリアのドリブラー二人三人と
取り囲み思うようにさせていませんでしたし、相手のパスコースをよくけしていました。
ミスをした選手が必ず自分のミスを帳消しにするために必ず追いかけて守備をしているほんとうに
全員よく走ってるなぁ~っておもいました。
ポジションチェンジも上手くいっていたし、ほんとうになでしこジャパンは進化している。
佐々木監督は選手の能力を引き出すのがうまいんだなぁ~っておもいました。
選手がのびのび躍動し必死に走りそして笑顔でいる なでしこの底力を感じました。
ザックジャパンにも良い刺激になったのではないでしょうか
今度は日本男子の底力を見せるばんですよ! がんばれ日本サッカー!
2014.05.23
アジア杯 なでしこジャパン 中国戦
相模原市南区相模大野 小田急線 相模大野駅 の たからや質店です
昨夜のアジア杯 なでしこジャパン 対 中国戦 凄かった 120分の死闘でした。
なでしこジャパンの走り勝ちということでしょう 最後の宮間選手からのコーナーキックからの
岩清水選手のヘディングシュートが決まった瞬間 サッカーを観ていて久々に近所迷惑となる雄叫び
をあげてしまいました。
本当になでしこは良く走っていました。 DF(有吉、岩清水、川村、宇津木選手)本当にすばらしい運動量
でした。
澤選手 坂口選手 宮間選手 の 連係した動き やっぱりW杯優勝はラッキーじゃない実力だとおもわせる安定感
そして高瀬選手も最後まで前線で時間を作るボールキープと動き、そして川澄選手の運動量は凄すぎる
攻撃、守備どこにでも顔をだし、全力ではしり、最後にはロングドリブルまで 彼女の体力ははかりしれないですね。
最後に私の選んだこの試合のMVPはキーパーの福元選手です。
福元選手のナイスセービングで3点は防いでる そして試合中福元選手の声が集音マイクを通してずっと
聞こえていました。 キーパーの声(コーチング)はDFには最高に心強かったはずです
まさに全員で走りまくったいい試合だったと思います。
決勝のオーストラリア戦でも走って走って走りまくってください がんばれ なでしこジャパン