ブログ一覧

2014.12.11

フューリー

 小田急線相模大野駅ボーノ相模大野のたからや質店です

昨晩 南町田グランベリーモールにある109シネマズでブラットピット主演の戦争映画
フューリーを観てきました。

やっぱり戦争はやってはいけないと強く思いました。
悲しみと憎しみしか生まれないものが戦争ですね

新兵ノーマンが変わっていく事を通して戦争の恐ろしさを感じました

2014.12.06

コーチ・マディソン・ウーブンレザー・マギー・ショルダーバック

 コーチ マディソン・ウーブンレザーマギーバック

状態 新品

サイズ 横33センチx縦23センチ(中央部) 46センチ(底から持ち手最上部)
マチ13センチ

色 グレーベージュ

定価 ¥91800円

販売価格 ¥40000(税込)

お電話かお問い合わせページでお問い合わせください

使いやすい ショルダーバックです

2014.12.01

ルイ・ヴィトン ダミエ ジッピーウォレット 

 ルイ・ヴィトン ダミエ ジッピーウォレット

セールの目玉商品の紹介です

状態 未使用 (若干の色焼けがあります)

サイズ 19・5cmx10cmx2cm

税込定価¥90720 販売価格¥64800(税込)

お電話かお問い合わせページでお問い合わせください

2014.12.01

今日から師走 クリスマスセール

 小田急線相模大野駅 ボーノ相模大野のたからや質店です

今日から師走 早いですね 今年もあと一か月ですね
インフルエンザの流行も例年より早く始まってしまったみたいです
皆さん風邪やインフルエンザなどにかからないように注意して後一か月乗り越えましょう

たからやでは毎年恒例のクリスマスセールを今日から25日まで開催しております

お忙しいと思いますが是非一度 お立ち寄りください

2014.11.20

お寿司の食べる順番

 小田急線相模大野駅ボーノ相模大野のたからや質店です

皆さんはお寿司の食べる順番を考えて食べた事がありますか?

私はないですが お寿司はヘルシーなイメージありますが、どうも食べ過ぎてしまいますね

昨晩 テレビ朝日の夕方のニュースでとりあげていたのですが、
管理栄養士さんの言うところによるとお寿司の食べる順番を考えて食べたほうが体に良いそうです

初めに かっぱ巻きや軍艦のようにのりを多く使っている、ねたを食べる(のりは糖質を分解しやすくする)
次に えび いか たこ 鯛など白身さかなを食べる (低脂肪 高タンパク)
さらに ガリ(しょうが)を一緒に食べる (しょうがは体を温めるので胃腸の働きを良くする)
三番目に 自分の好きなねたを食べる まあ皆さん とろ まぐろ いくら うに というところですよね(笑い)
そいて最後に納豆巻きを食べる(納豆にはやはり糖質の分解 腸内環境を整える作用がある)

このような順番に食べると体には良いそうです

ただどちらにしても食べ過ぎは良くないですよね
私はお寿司を食べるとき 12貫(お皿6枚)と誓ってたべるのですが
たいがい16貫になってしまいます (意志弱すぎです)
どうしても食べたいねたがあると 手をのばしてしまいます

お寿司ってどうして2貫ずつなのでしょうか?
一貫ずつ自分の好きなねたを食べてみたいですが・・・
きっと回っていないお寿司屋さんにいってカウンターにすわってお好みで食べれば良いのでしょうが
高くつきそうですね

質のこと、やさしくお教えします。

やさしい質屋 たからや

たからやのホームページへお越しくださり、誠にありがとうございます。

質屋についてわからないことはお気軽にお問い合わせください。


〒252-0303
神奈川県相模原市南区
相模大野3-3-2


小田急線 相模大野駅から徒歩
ボーノ相模大野内

検索

カレンダー

«8月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       

カテゴリーリスト

フィード

ブログ内検索